スペインの大手銀行BBVAは、スペインのすべての成人顧客に対し、暗号通貨ビットコインとイーサリアムの取引と保管へのアクセスを開放した。これは2025年3月にスペインの規制当局CNMVが承認したことで可能となった。
🏦 BBVAがスペインで暗号取引を開始 📈@@BBVA はスペインの顧客にビットコインとイーサリアムの売買を可能にし、デジタル資産へのコミットメントを強化する。https://t.co/ExD82o438X
- Crypto economy (EN) (@CryptoEconomyEN) July 4, 2025
BBVAの暗号化サービスの仕組み
BBVAの顧客は、銀行のアプリを通じて、BTCやETHを直接購入、売却、保管することができます。すべての取引は、外部プラットフォームやサードパーティのカストディ・プロバイダーを介さずに、既存の銀行インフラ内で行われる。
BBVAのスペインにおけるリテール事業の責任者であるGonzalo Rodriguez氏は、次のように指摘しています:
「銀行の信頼性に裏打ちされた便利で完全なデジタルモバイルソリューションを通じて、顧客が暗号資産に投資しやすくしたいと考えています。「
今回のサービス開始は、欧州のMiCA(暗号資産市場)規制を完全に遵守して実施されるもので、カストディや取引を含むデジタル資産分野のサービス提供に関する規則を定めている。
インフラは、BBVAの他国での経験に基づき開発された。2021年以降、同行はスイスの個人顧客に同様のサービスを提供し、イーサリアムとUSDC安定コインを含む。2023年、Garanti BBVAの子会社であるBBVAはトルコでデジタル資産(ビットコイン、イーサリアム、USDC、ソラナ、XRP、AVAX、Chiliz)を開始した。
スペインでの開始により、BBVAは暗号通貨に関心のある個人顧客にすぐに使えるソリューションを提供する国内初の大手銀行となる。情報筋によると、アクセスはまず試験的なグループに限定され、その後数カ月で徐々に全ユーザーに拡大されるという。
これ以外にも、BBVAが富裕層向けに暗号資産への参加を推奨していることは注目に値する。スイスでは、同行は個人投資家に対し、リスクプロファイルに応じてポートフォリオの最大7%を割り当てることを推奨している。
暗号通貨への関心はEU全域で高まっており、ユーロ圏ではすでに普及率が30%を超え、2026年までに約2億6800万人の暗号通貨ユーザーが存在すると予測されている。同時に、MiCAは明確な規制の枠組みを作り、BBVAのような銀行が自信を持ってデジタル資産セクターを発展させることを可能にした。
今後数カ月で、BBVAは暗号資産の範囲を拡大する可能性がある。USDCはすでにスイスで利用可能で、トルコでは数十種類のアルトコインが利用できる。
同時に、他のスペインの銀行(サンタンデール銀行、カイシャバンク)もBBVAに倣い、欧州で規制されている