SEC、イーサリアムETF、XRP、ソラナに関する決定を延期
Hamza Ahmed プロフィール画像 Hamza Ahmed
2 min read

SEC、イーサリアムETF、XRP、ソラナに関する決定を延期

SECはイーサリアム、XRP、ソラナETFに関する決定を延期しており、10月が承認に向けた重要な月となる。

米証券取引委員会(SEC)は、暗号通貨関連の上場投資信託(ETF)の待望の申請3件の決定を延期し、10月は業界全体にとって決定的な月になりそうです。ステーキングを用いたイーサリアムETFのブラックロックの提案と、XRPとソラナのスポットETFのフランクリン・テンプルトンの申請です。

SECと米取引所は、承認プロセスを迅速化する目的で、トークンベースのETFの「汎用的な」規制枠組みに共同で取り組んでいるとの報道がある中、こうした延期が続いている。

ブルームバーグのETFアナリスト、ジェームズ・セイファート(James Seyffart)氏は9月9日、暗号ETFに関するSECの裁定は10月が「次の大きな窓」になる可能性が高まっており、現在も90件以上の申請が審査中であると述べています。

トークン型ETFの「汎用的な」規制の枠組みでは、原資産が事前に定義された一定の基準を満たしている場合、発行体は標準的なフォーム19b-4の規則変更申請プロセスを回避できる可能性があります。その場合、発行体はフォームS-1に登録フォームを提出するだけでよくなり、SECでの通常の審査やコメントサイクルを経ずに、直接上場できるようになるため、承認までの道のりが短くなります。

規制取引所での取引量、時価総額、日々の流動性などが、適格なパラメーターとなり得る基準として当局によって検討されることになります。

一方、今後数ヶ月の間に多くの新しいETFが承認される可能性を待っている中、早ければ今週にも、構造40法として知られる1940年投資会社法の下で1つのETFがデビューする予定です。

9月9日付けの投稿で、ブルームバーグのシニアアナリスト、エリック・バルチュナス氏は、DogecoinのETFが9月11日にローンチされることを明らかにしました。バルチュナス氏によると、Dogecoinのミームコインとしての起源に言及し、「実用性のない資産を意図的に保有する事実上初の米国ETF」だという。

承認までのカウントダウン

現在、SECには、ソラナ、XRP、ライトコイン、既存のETFの杭付きバージョンなど、さまざまな暗号通貨に連動するETFのアクティブな申請が92件あります。

発行者は、VanEck、Grayscale、Canary、Bitwise、Franklin Templetonといった業界大手から、最近SECが適格トレーダーとしてホワイトリストに掲載した企業まで多岐にわたります。

10月にはいくつかの期限が迫っており、これらのデジタル資産に関する最初の公式承認を待つ投資家にとって、暗号ETFの次の大きな承認の窓口がまもなく開かれる可能性があります。

Hamza Ahmed プロフィール画像 Hamza Ahmed
更新日
イーサリアム 暗号
Consent Preferences